


Voice
生徒さん・保護者様のご感想
こいずみ先生でなければきっと辞めたいと言っていただろうな
(幼稚園 男の子)
レッスン中、機嫌を損ねるも事々ありますが、ピアノレッスンは好きなようです。 最近では家で自らピアノを弾く事も増えました。 こいずみ先生でなければきっと辞めたいと言っていただろうなとつくづく思います。 いつも子どもに寄り添っていただきありがとうございます。 ピアノを弾くだけではなく音符のワークやリズムのレッスンがあり、楽しく学べているようで通っています。 何より先生が気持ちに寄り添ってレッスンを進めて下さるのが子どもにとっては嬉しいのだと思います。 通い始めた時は4歳でした。すぐ気持ちが崩れてしまう子なので不安しかありませんでした。 ですが先生がとても優しく、普段のレッスンでも子どもの意思を尊重してくださるので、ピアノに興味があれば幼いお子様でもおすすめしたいです! 幼稚園 男の子
良かったことを必ず見つけてくれて褒めてくださいます
(幼稚園女の子 小学生男の子)
それぞれの子供にあったやり方、そして先生自身も学ぶことをやめずにさまざまなことを導入してくださっています。 30分というレッスン時間を毎回濃くぎりぎりまで教えてくださっていると思います。 当初は年齢も小さかったので、男の子でも温かく見守ってくださり、赤ちゃん連れの付き添いでも大丈夫なところ、そして将来学校からでも行けるところということで探していました。 テンション上がってレッスンにならない日もあったり、下の子がピアノの下に潜ってしまったり…嫌な顔せずに受け止めてくださいました。 どんなレッスンの日でも、その日良かったことを必ず見つけてくれて褒めてくださいます。 下の子も迷わずお兄ちゃんと同じ先生のところ!と本人からの希望もあり通っています。きっと上の子が楽しそうに続けているからだと思います。 幼稚園女の子 小学生男の子のご兄弟
楽しい!できた!を、実感できる
(小学生 女の子)
本人のペースに合わせて、楽しい!できた!を、実感できるようなレッスンをして頂いているお陰で『他にも弾けるようになりたい!!』と、自宅で自ら練習するようになりました。 なんとなく嫌々やっていた頃からの大きな変化を感じていて、親としてもとても嬉しいです。 まずは楽しく通いたい方、基礎からしっかり学びたいと思っている方から高いレベルを目指したい方まで幅広く対応してくださる先生だと思います。 同じ子育て中のお母さんということで、いろんなことに気づいてくださって、娘も私もすごく救われています。 安心して通うことができるお勧めの教室です♪ 小学生 女の子
憧れのショパンに楽しみながら挑戦
(中学生 男子)
いつも「楽しかった」と言ってレッスンから帰ってきます。 憧れの弾きたい曲をだんだん弾けるようになる喜びを感じているようです。 体の使い方も学び、効果的効率的な練習につながっているようです。 保育園に貼られていたポスターを見て、家から近く通いやすいお教室だったことがきっかけでしたが、保育園から今まで楽しく通い続けることができ本当に感謝しています。 「小泉先生じゃなかったら、続けられなかったと思う」と息子も申しております。 小学生の頃ピアノコンクールへの挑戦の際、途中で練習が嫌になり、「ピアノをやらなければよかった」とまで言った息子に寄り添ってくださり、本当にありがたかったです。 コンクール等数々の本番を乗り越え、読めなかった楽譜もいつの間にか読めるようになり、今では憧れのショパンに楽しみながら挑戦できるようになりました。小泉先生との出会い、優しく丁寧な御指導のお陰です。 中学生 男子
毎回心穏やかにピアノと向き合うことができてとてもありがたいです(40代 女性)
とても物腰柔らかく丁寧に指導していただき、毎回心穏やかにピアノと向き合うことができてとてもありがたいです。 細かな部分もわかりやすくお話ししてくださり、本当に楽しく弾くことができています。 【レッスンに通い始めたきっかけ】 もともと、長女が9年間通っておりましたが、人見知りの娘が先生のことをとても信頼しており、結果として高校を卒業し地元を離れるまで続けていけたので、娘の様子からみても先生のお人柄が一目瞭然だったからです。 ピアノを弾いてみたいけど、ガチガチなレッスンだったらどうしよう、、、と、なかなか一歩踏み出せない方には、ぜひおすすめです。 良い意味で気軽な気持ちで、でもしっかりとしたレッスンを受けることができます。 40代 女性
レッスンのたびに目からウロコ
(50代 女性)
レッスンのたびに目からウロコが落ちる思いをしています。 和音の響かせ方だったり、腕や身体の使い方だとか、さまざまな音色の出し方など、一つの曲をより良く演奏できるよう、大変丁寧にご指導いただいていま す。 【レッスンに通い始めたきっかけ】 子供の頃に習っていたピアノを50歳過ぎて再開したいと思い、近隣の教室をインターネットで調べました。 いくつも見つかりましたが、大人向けのレッスンもアピールされていること、月1回から受講できること、体験レッスンでの指導がとてもわかりやすく自分の演奏が良くなった実感があったことがポイントだったように思います。 初心者でも経験者でも、ピアノを習いたい方ならどなたでも。 きっと個人個人のスキルや習熟度に合わせて、演奏の良い部分と課題点を具体的に示しながらやさしく指導してくださいます。 50代 女性
思い切ってピアノ再開して、本当に良かった
(70代 女性)
思う様に練習出来ず、、なかなかクリア出来ませんが、いつも優しく温かく見守って頂けて有り難いの一言です。 思い切ってピアノ再開して、本当に良かったと思う日々です♪ ちょっとお喋りを控えなきゃ。 何よりピアノが大好き、弾く事大好き、いつになるか分からないけれど、ショパンの曲を1曲でも多く弾ける様になりたいと言う夢を実現したいと思っています♪ ピアノが初めてと言う方にも、ピアノ経験者の方にも、私の様に高齢者にも、ピアノが好き、ピアノを弾いてみたいという方に是非お勧めしたいです♪ 70代 女性