


Profile
講師の紹介

生涯を通し、自分らしく
心地よく自由に音楽を楽しむ
私は講師として、
「音楽を通し自分の気持ちを表現していくこと」
「自分に自信を持ち、人生を自分の歩幅で歩んでいけること」
を応援する存在でありたいと思っています。
音楽はそれ自体素晴らしいものですが、音楽を通じて得る感情や経験にはもっと多くの素晴らしさがあります。
ピアノに正面から向き合い音楽を成長させていくことで、人としても大きく成長できるからです。
一人ひとりに寄り添い、安心できる環境の中でより真摯に・より深く音楽を磨いていく
そんなレッスンを目指しています。
そして、私自身、今も探求者として成長の途中です。
コーチング、ピアノ奏法、音楽解釈、レッスン方法や使用テキストの勉強会など、自分の理想に必要な技術・知識を積極的に取り入れ、スキルアップを目指しています。
プライベートでは、子育て真っ最中の二児の母。
同じ子どもをもつ親同士、保護者の皆様の悩みにも共感できることがあると思います。
アットホームな雰囲気の教室です。
ぜひ一緒に、音楽の扉を開きましょう!
北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コース卒業。
東京学芸大学大学院修士課程教育学研究科ピアノ専修修了。
2005年~2008年の夏季キジアーナ音楽院(伊)にて学び、奨学金及びディプロマ名誉賞を授与される。
日本アンサンブルコンクールリートデュオ部門にて優秀演奏者賞、小佐野英子賞受賞。
2003年ソプラノ陣内麻友美氏、ヴァイオリン高杉奈梨子氏と共に「ドイツの森」を結成。
ドイツ、オーストリアの作曲家を中心にこれまで18回の公演を行う。
2018年~2022年 ソプラノ河口しほり氏と共にメンデルスゾーンのピアノ曲無言歌集と歌曲集を取り上げるコンサートシリーズ全4回を開催。
札幌市民芸術祭新人音楽会、ソロリサイタル(2009年、2023年)、リートデュオリサイタル(2023年)等に出演。
これまでにピアノを棚瀬美鶴恵、大楽勝美、椎野伸一、M.カンパネッラの各氏に師事。
川村祥子氏のマスタークラスを受講、研鑽を積む。
ロシア奏法を堀川千紘氏、ピアノ奏法を大嶋聡子氏、アレクサンダー・テクニークを加藤有希氏に学ぶ。
現在、コーチングを生かしたピアノ教室を主宰(日本親子コーチング協会認定コーチ、インストラクター)。
ピアノ脱力法メソッド®︎公認トレーナー。
男声合唱団ススキーノピアニスト。
全日本ピアノコンクール審査員。
♪取得免許・資格など
中学、高校教諭(音楽)専修免許
教育学修士
一般社団法人日本親子コーチング協会認定コーチ・インストラクター
ピアノランド勉強会(全22回)修了
ドビュッシー
ベルガマスク組曲 より 月の光
Debussy, Claude
Achille : Suite bergamasque
"Clair de lune"
ピアニストとして札幌市内外で活動しています。演奏会情報はこちらからご覧いただけます。